春が読み得キャンペーン概要

期間2025年3月1日(土)〜2025年5月31日(土) 23:59

対象者
上記期間中に「記事読み放題+ビューワー(朝刊)」「記事読み放題+ビューワー(朝刊+SELECT)」「ビューワー(朝刊)」「ビューワー(朝刊+SELECT)」を新規お申し込みの方
※SELECT紙面ビューワーを除く

プレゼント内容
新規お申し込みから6カ月ご継続でAmazonギフトカード2,000円分、さらに2カ月(計8カ月)以上ご継続の方から抽選で10名様にAmazonギフトカード5,000円分を進呈します。

※Amazonギフトカードは、申し込み時にご登録いただく「たるポID」のメールアドレスにギフトカード番号をお送りします。お申し込みから7カ月後の月末までに2,000円分、当選された方には9カ月後の月末までに5,000円分のギフトカード番号をお送りする予定です。

◎例:3月20日にお申し込みいただいた場合
6カ月ご継続:10月末までにAmazonギフトカードをメールでご連絡
さらに2カ月(計8カ月)ご継続:当選者された場合12月末までにAmazonギフトカードをメールでご連絡

Amazonギフトカードの引き換えは、お客様ご自身で行っていただく必要があります。Amazonアカウントをお持ちでない方は、「電子メールアドレス」と「任意のパスワード」の設定によりAmazonの新規アカウントを開設し利用が可能です。引き換え方法についてのお問い合わせは、中国新聞社では受け付けておりませんのでご了承ください。

※キャンペーンは中国新聞社による提供です。
キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。中国新聞デジタルキャンペーン事務局(digital-campaign@chugoku-np.co.jp)までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。

※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。発送時点でご登録いただいている情報をもとにお送りしますので、変更や不備にご注意ください。

※以下、キャンペーン規約をご確認いただき、対象になるかどうかお確かめください

キャンペーン規約

◉お申し込み方法
・キャンペーン概要をよくご確認いただき、「お申し込みはこちら」からお申し込み手続き、お支払い手続きを済ませるとお申し込みは完了となります。

◉キャンペーンが適用されない方
①2024年3月1日以降に、月ぎめ契約で「中国新聞セット(朝刊+SELECT)」、「中国新聞朝刊」、本キャンペーン対象4コースをご購読・ご利用をいただいた方
②現在、月ぎめ契約で①記載の媒体をご購読・ご利用中の方
●キャンペーン内容は予告なく変更する場合があります。
●各コースのお申し込みには必ずたるポIDが必要です。
●たるポIDをお持ちでない方は、お申し込み手続きページにてご登録ください。
●キャンペーンにお申し込みいただきサービス利用が開始されますと、翌月以降も継続的に更新されます。
●キャンペーンにお申し込みいただいた後、継続的なサービスの利用を希望しない場合、たるポにログイン後、「マイページ」にある「利用状況」>「申込情報」より解約することができます。
●いったんお支払いいただいた料金は払い戻しいたしません。
●お支払い方法はクレジットカード払いです。
●お申し込み者はキャンペーンの運用について当社規定に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
●キャンペーンについて、中国新聞社からご連絡させていただく場合があります。
●キャンペーン規約に違反していると判断した場合に限り、プレゼント発送の取り消し等の措置を取ることができるものとし、これに関連して利用者に損害が発生した場合についても当社は一切の責任を負いかねます。
●キャンペーンにお申込みいただいた個人情報は中国新聞社と中国新聞販売所で厳正に管理し、個人情報保護法に定める個人情報取扱事業者として適切に取り扱います。中国新聞社、中国新聞販売所から新聞、出版物などの取扱商品、サービスのご案内をさせていただくことがあります。


注意事項をご確認いただき、チェックボックスにチェックを入れた上でお申込み手続きにお進みください。
◉お問い合わせ
中国新聞社「中国新聞デジタルキャンペーン事務局
メール:digital-campaign@chugoku-np.co.jp
※お問い合わせいただいた内容の事実確認や状況確認等を行う関係上、
回答にお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。

利用規約 特定商取引法に基づく表示 個人情報

本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は中国新聞社に帰属します。

(C) THE CHUGOKU SHIMBUN, ALL RIGHTS RESERVED.